うるう年

2024年02月26日

☆うるう年☆

 

今年はうるう年の年ですね~(^_-)-☆

 

うるう年とは2月29日が存在する年のことを意味します。

 

語源は「平年よりも日数や月数が多い」ことを表す言葉「うるう(閏)」だそうです。

 

この「うるうがある年」だから「うるう年」と呼びます。そのため、

 

うるう年だけではなく、「閏日(うるうび)」「閏月(うるうづき)」といった言葉もあります。

 

ではなぜうるう年が必要なのでしょうか?

 

それは季節と暦のズレを解消するためだそうです。私たちが今使っている

 

「太陽暦」は地球が太陽の周りをまわる周期をもとに作られています。

 

地球が太陽の回りを1回りするには、約365.24219日かかります。ピッタリ365日だったら

 

問題がないのですが、365日+約1/4日という端数が…この1/4日を無視してずっと365日の

 

暦にしてしまうと、徐々に季節と暦がズレてしまいます。だから4年に1度うるう年を設けて、

 

2月に1日(1/4日×4年分)を足して、調整しているのです。